
25年前、原宿で生まれたatmosは、
スニーカーを愛するコミュニティとともに 歩み始めました。
その絆は東京から世界へ広がり、 人々が集まる場所を創り上げてきました。
いま、このコミュニティは世界で 最も影響力のある存在のひとつ。
その存在なくして、atmosは語れません。
コミュニティこそがatmos。
これまでも、そしてこれからも。
#atmosisyours
日本語で“大気”を意味する“atmosphere”に着想し、
2000年に東京・原宿で産声を上げたatmos。
以来、日本国内だけでなく世界中の スニーカーカルチャーと共に成長を遂げ、
2025年で設立25周年を迎えることができました。
そしてこのたび、四半世紀にわたる活動を祝した アパレルコレクションを制作し、
2025年2月8日(土)からドロップ形式で 全6回に分けて販売いたします。
ITEM LINE UP
MEMBERS
時を越えて交わる、
多様な個性のハーモニー
発売にあたり、“atmos is YOURS”をテーマに掲げたスペシャルシューティングを敢行。
国内スニーカーシーンの生き証人から、裏原を支えたOG、日本が世界に誇るKing Of Diggin’、
世界を股にかける気鋭アーティスト、各所に引っ張りだこのモデル、
次世代のシーンを牽引するであろうNew OG、そしてatmosの現役スタッフまで。
様々なステージで活躍する総勢25名の“atmos Family”をモデルに起用し、
多彩な個性が垣間見える唯一無二のビジュアルを作成いたしました。


























アトモス
PR
蛯原 将斗


ワードローブに欠かせない
スタンダードなアイテム
トラックスーツやスウェット、Tシャツなど、ワードローブに欠かせない定番品を中心に展開。
シンプルながらパターン、素材、ディテールを atmos流にアップデートし、ときにインナーとして、
ときに着こなしのベースとして、オールシーズンで着用できるアイテムをそろえました。

atmosのディレクター小島奉文とジュエリーショップGRILLZ JEWELZのオーナー秋山哲哉さん、
モデルでDJの松本優さんとmita sneakersのクリエイティブディレクター国井栄之さん、 元atmosスタッフで現在は自身のブランドTWELVE PERCENTを手掛けるG-KENさんとatmos PRのYOPPI、 HISTERIC MINIのCEOを務めるHIDDYさんとコラージュアーティストの河村康輔さん、 モデル/アーティストのロジャース歌乃さん & MANONさんといった 世代やジャンルを超えた方々がペアモデルとして登場。
atmosらしい抜群の存在感を放つグラフィックや総柄
atmos設立時の2000年初期を彷彿とさせるY2KテイストのグラフィックをプリントしたTシャツや、
枯れ木や枯草がモチーフのリアルツリー柄を総柄で落とし込んだアノラック、 ビンテージライクなマイクロボーダーのロングスリーブTシャツなど、 ストリートで抜群の存在感を放つアイテムを多数用意しました。



King Of Diggin’ことDJ MUROさんとanea design inc.代表の横町健さん、
下北沢のヴィンテージスニーカーショップSOMAのオーナー徳永勝文さんと、 お笑いコンビ・サルゴリラの赤羽健壱さんなど、裏原ブーム全盛期を知るOG世代の皆様から、 ニュージェネレーションのモデルとYouTuberまで、多彩な個性を持つ方々をモデルに起用。
都市生活に馴染むユーティリティーウェアが登場
アウトドアウェアの知見と機能性を詰め込み、
ファスナー付きポケットを備えたTシャツとショーツ、両胸がビックポケット仕様のシャツ、
マルチポケットが目を引くフィッシングベストなどをラインナップします。



スタイリストやファションディレクターとして活躍する平健一さんや、
フリマアプリPickyouのファウンダーでアーティストのKOTA KAWAIさん、 そして現役のatmosスタッフによるリアルなスタイルサンプルをご紹介。