NIKE AIR FORCE 1 ナイキ エアフォース1
AIR FORCE 1
ストリートの象徴として時代を超えて支持されるタイムレスな1足。
 
              アイテム
ストーリー
                    エアフォース1が登場する以前、バスケットボールシューズは非常にシンプルで、衝撃から足を守るには選手たちが何枚も靴下を重ねて履くしかありませんでした。
                    この状況を打破したのが、ナイキのデザイナー、ブルース・キルゴア。彼は登山靴「Approach(アプローチ)」にヒントを得て、アキレス腱への負担を軽減するローカット構造と、優れたクッション性を持つエアユニットを採用し、まったく新しいバスケットシューズを完成させました。
                    1982年10月、エアフォース1がリリースされると、ナイキは「従来のシューズより30%衝撃を吸収し、20%高い耐久性がある」とアピール。実際にプレイヤーがコートで履いてみると、その性能にすぐに魅了されたのです。
                  
ストリートの象徴へと進化
                    1985年には、エアフォース1はコートを飛び出し、ストリートの定番へと進化していきます。選ばれたショップでのみ展開された「Shoe of the Month」プログラムでは、数量限定のカラーバリエーションが即完売。冬はハイカット、夏はローカットと、季節に応じたモデル展開が行われました。
                    広告は最小限にとどめ、「ストリートの声」に任せる。その戦略こそが、エアフォース1をカルチャーの中で生きるアイテムへと押し上げたのです。
                  
コレクションとコラボの波
                    コアなファンの熱意に応えるように、ナイキはレーザー加工やクロコダイルレザー仕上げなど、特別なデザインを次々とリリース。アーティストやデザイナーとのコラボレーションも進み、エアフォース1はファッションとアートの架け橋としても確立されました。
                    現在では、ナイキ史上最も売れているスニーカーとなったエアフォース1。バスケットボールの隆盛と、1980年代のヒップホップカルチャーの広がりが融合し、エアフォース1は“履くカルチャー”としてその名を歴史に刻みました。
                  
スタイリング
※一部の着用画像については、商品の取り扱いがない場合がございます。あらかじめご了承ください。
 
                 
                 
                 AIR FORCE 1の商品一覧
                  AIR FORCE 1の商品一覧